BIRD Chasers
(過去ログ 12)
Back | Next | Latest
よういち - 99/09/04 02:33:24

コメント:
今回、音源紹介をUmeさんにご投稿頂きました
(音源紹介では初投稿です)。
どうもありがとうございます。
みなさんぜひご覧くださいませ!


音源紹介も皆様のご投稿を募集しております。
応募要項をごらんのうえ新規、既出いずれでも
お待ち申し上げております~。



よういち - 99/09/03 10:06:35

コメント:
MULAさん、こんにちは。
こちらにも書き込みありがとうございます。
パーカーはとりあえずは気軽に聴いてみてください!
「ジャズの重要人物」「ミュージシャンズミュージシャン」として扱われて
手を伸ばされないのがわたしには一番歯がゆいです。

もしかして相性とかあるのかもしれないですけど
気持ちいいんですから・・・。

リンクはもうぜひ、してやってください。
よろしくおねがいします。



MULA - 99/09/03 00:55:09
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/1008/
電子メールアドレス:m130@pop12.odn.ne.jp

コメント:
こんばんは。MULAと申します。
掲示板への書き込みありがとうございました。
チャーリー・パーカーというとなんだか簡単には
手を出してはいけないような気がして
あんまり聴いていませんでした。
いまサックス教室で「ナウザタイムス」を練習しているので
CD買って聞き込まねばと思っています。

あ、リンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします!



よういち - 99/09/02 22:36:54
電子メールアドレス:Chasin_theBIRD@geocities.co.jp

コメント:
JunJunさん、こんにちは。

レコードにあこがれつつ横目でながめる
CD世代のワタシたちにとって
Jazz Perennialの音源は実にカワイソウな存在でして
いままでCDだとあちこち分散してオマケのようなあつかいをされてました。

でもそれによって過小な評価になるいわれはないわけでして、
ひねくれてハッピーで豪華な曲 CardBoard、
風雲急を告げる Segment、
などいい曲ぞろいですし、
ボーカル入りであまり聴かれないかもしれませんが、
クリアになった録音にして例外的にやたら調子の良い
In the Still of the Night のセッションなど、
雑多なようでいていいモノあつまってますヨ。


Umeさん、こんにちは

チ、チャレンジしていただいてありがとうございます!
もうヘタで結構なんです、そのほうがありがたいんです。
うまいものだとかえってこちらが困惑してしまいます。
パーカーがバド・パウエルの顔になっても全然OKです。
全然凝る必要はありません。

ただ願いはひとつ、マウス一本!でぜひ挑戦してみてください。

あ、ちなみにワタシはフリーウェアのおえかきソフトにマウスで描いてます。
特殊効果やフォントなどは使いません。
ビンボーでスキャナやタブレットが買えません。
手を抜くところは徹底して手を抜いて描いてます。

文章とイラスト、労力は半分半分ですね。



Ume - 99/09/02 21:08:34
電子メールアドレス:shun-ume@ya2.so-net.ne.jp

コメント:
よういちさん。
音源紹介の件、投稿させていただきたいと思ったのですが、
レコードジャケットのイラストの件、すごく難しいです。
私の場合、PCはマックOSでアプリもイラストレーター、
フォトショップ、またハードにおいてはスキャナー、
ペンタブレット等持っていますが、はっきり言ってどうしようもなく
下手です。幼稚園児が描いた絵みたいになってしまいました。
うまくかける方法を教えていただけたらと思うのですが・・・・



JunJun - 99/09/02 02:04:00
電子メールアドレス:emarcy@mse.biglobe.ne.jp

コメント:
みなさん、すごいですね~。
すみません、ちょっと参考までにお聞きしたいんですが、
「ジャズ・パレニアル」って最近CDで復刻(?)されてますよね。
よういちさん的には、この作品をどう評価されていますか。



よういち - 99/09/01 13:09:48

コメント:
雲苺さん、こんにちは。

あやしいCD、いっぱいありますよねぇ。
どこかで見たような写真つかっていて、
色が妙にサイケだったりして・・・。
まぎらわしいですけど、まあニギヤカシになっておもしろいとおもいます
(当人にとっては冗談にならないでしょうけど・・)。

う~んワタシの場合CD漁るのにディスコ持っていったりしてないですねぇ。
まあ、本来いいかげんな性格ですから、
未発表はいってそうだ、はいってなさそう、と大体のカンで
買う買わない決めていたりします。
収録曲のまとまりなどであるていどは、これはサボイ、これはダイアルの音源かなと
わかります。
というか、最近は判断に苦しむややこしい音源が店頭に少なくなりましたね。
「COOL BLUES」「ORNITHOLOGY」など、それこそ何十何百と録音されている
曲がたくさんはいっているものだと判断に苦しみますけど・・・。
痛い目にもよくあいます。

モンクぐらい長生きした人の音源だとさらに混乱しそうですよね。


Umeさん、こんにちは。

前にも話しに挙がった BANDS for Bonds の音源ですね。
無茶しよんな~、と常づねおもう音源です。
Sunnyside of the street に普通こんなイントロつけるか~、
とぶっとぶ音源です。

これも音源紹介に取り上げようとおもっている音源なんですが、
お時間あれば、Umeさん書いてみていただけないでしょうか~。

いや~、音源紹介、自分だけが書くコーナーにしようとは
ぜんぜんおもっていないんですが、応募がからっきしこないんス・・・。
イラストも書かなければいけないっていうのがネックなんでしょうか・・・。
とほほ・・・。



Ume - 99/08/31 21:48:35
電子メールアドレス:shun-ume@ya2.so-net.ne.jp

コメント:
このサイトを見させてもらってからバードのレコードを
引っ張り出して聞いています。
今、久々に聞いているのがSpotlite レーベルの107番の
Lullaby in Lhythmです。
この中にバードとガレスピーとレニートリスターノ等が
当時のラジオ番組の中でシャレ?でデキシーランドジャズを
やっています。
曲目はSunnyside of the street,Tiger rag等。
でも奴らがどうあがいてもバップになっています。(笑)
まあ、こんな演奏をされたらデキシーのやつらには真似は
できないよね。!!
バード、ガレスピー等がもし今現在生きていてもばりばりの
バップ野郎だったんだろうなあと思います。
 まあ、ぼちぼち我がバードの秘蔵?コレクションからおもしろい
ものがあったら紹介させてもらいます。
 それと雲母さんパーカーのコレクターはレコード屋(今はCD屋?)
に行くときは当然セッションごとにどのレコード(CD)に収録されている
かが載っているディスコグラフィーは当然持って行っているはずです。



雲苺 - 99/08/31 08:48:02
ホームページアドレス:http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/
電子メールアドレス:tempus-fugit@pop02.odn.ne.jp

コメント:
時々CDショップのモンクのコーナーに行くと、
ワケの分からないジャケットのCDに出会う。
モンクのオフィシャル録音はほぼ揃っているので、
これらのCDを買うべきか、それとも既に持っているものの
編集版なのかを判断するのがとっても難しい。
録音年月日まで覚えていないし、
だいたいモンクのやっている曲って同じだし…

でも、パーカーのほうがその判断、もっと難しいでしょ?
ダブリをつかまされたりすることはしょっちゅうなのでは?
自分用ディスコグラフィーを作って持ち歩くぐらいの覚悟がないとダメ?



よういち - 99/08/26 18:28:45

コメント:
Umesanさん(?)、こんにちは。
1500円はなかなか安いような気がします。
日本盤ででていたんですね。
ロックランドパレス(BIRD IS FREE)の音源は
いくつか思うところあるので
じき音源紹介でとりあげたいとおもっとります・・・。



Umesan - 99/08/25 22:30:28
電子メールアドレス:shun-ume@ya2.so-net.ne.jp

コメント:
初めてコメントをさせていただきます。
JunJunさんのBird is Freeの件ですが押し入れから引っぱり出して
いま聞いてます。
確かに録音状態もバードにしてみれば良いと思いますし、52年前後の録音で
録音で油の乗り切った演奏です。
でも血まなこになって探すほどではないかと思いますが。
 ちなみに私のはレコードで、テイチクレコードから1500円で売っていたものです。
レーベルはチャーリーパーカーレコードです。
20年前頃買ったものです。



JunJun - 99/08/25 02:33:19
電子メールアドレス:emarcy@mse.biglobe.ne.jp

コメント:
Chasing The Birdのことではありません。>内容もいまいち
念のため。      



JunJun - 99/08/25 02:16:34
電子メールアドレス:emarcy@mse.biglobe.ne.jp

コメント:
「BIRD IS FREE」の情報をありがとうございました。
確かにジャズサイトは少ないですね。
以前、友人のパソコンから検索したときには
パーカーに関するサイトは1つだけで
内容もいまいちでした。(そんな失礼なこといってはいけませんね。)

また、遊びにきます。



よういち - 99/08/24 22:04:46

コメント:
JunJunさん、はじめまして。
ほめていただいてありがとうございます。
わたしもまだまだ全然初心者です。
書けることだけ、あることないこと適当に書きなぐっているだけです。
はじめてインターネットにつないだときあまりにジャズサイトが少なかったので、
シロウトがいきおいだけでつくってしまったサイトです。
お気楽にあそびにきてください。

「BIRD IS FREE」は1952年9月26日のロックランドパレスという
ところで行われたライブ音源です。4分ほどの「LESTER LEAPS IN」という
曲などで有名です。
最近あちこちのCDに入っているので「BIRD IS FREE」のCDにこだわらなくてもいいかもしれません。
以上のデータをもとにさがされてみたらいかがでしょう。

いざというときはインターネットの海外CD通販にも「BIRD IS FREE」は売られています。



JunJun - 99/08/24 02:40:23
電子メールアドレス:emarcy@mse.biglobe.ne.jp

コメント:
すごいホームページですね。
とても勉強になります。
こういうサイトに出会いたかったんです。
私は今年の3月からジャズを聴きだした超初心者です。
あと、インターネットを始めて1週間もたってないという。
(私のようなものが来ていいのだろうか・・・。
ちょっと場違い?場違いなら消してくださいまし。)

よく、ガイドもので紹介されてる「バード・イズ・フリー」というのは、
CDで出ているのでしょうか?
(私は結構探しましたが見たことありません。)

よういちさま、これからもがんばってください。
(それにしても、神をも恐れぬアドレス名をつけてしまった。第3希望だったのですが。
少し恥ずかしい。)



jazzsax - 99/08/23 21:35:29
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6728/index.html
電子メールアドレス:jazzsax@geocities.co.jp

コメント:
あーー hisさんだーー!

今月のSJ誌読みました。大山日出男さんが書かれているのでかなり信頼できます。
47年頃セルマーだったとか。セルマー使っていた時もあったのか。



よういち - 99/08/23 21:06:32
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
hisさん、はじめまして。

う~んマニアックですねぇ。
楽器をよくしらない者が口をはさんでいいものかどうか・・・。
でも、パーカーにあこがれてアルトを吹く方達にとっては
とても耳寄りなはなしだとおもいます。

そういえばパリ製のセルマーも使っていたことがあるって
どこかに書いてありました。DIALの Crazeology などの録音のときに使っていたらしいです。
いつまで手元にあったかは知らないですけど。

あ、今月のスイングジャーナルに詳しく書いてあるようですね。



his - 99/08/23 18:59:19

コメント:
はじめまして、をたくな話に少しだけ付合わせてください。バードの音を追求する方もいらっしゃるようですので。
よく見るあの白いマウスピースは正確に(Arnold) Brilhart Tonalin 7* Streamline model. 手に入らないでしょうから、GreatNeck NYでも同様の味わいがあると思います。
ただ、レコーディングでは失念しましたが別物を使ったはずです。なんだったかなぁ。リードは確かに何でもOKだったようです。写真で見る限り、本体も色々使ってます。
ただし、オールドConn以外ではあのデカイ共鳴音は<絶対に>出ません。無駄な努力はやめて必ず揃えますように(笑)。勿論、耳栓とクスリも(苦笑)。
#バードにセルマー? 即日、クスリと交換ですね。聞いてみたい気もしますが。



jazzsax - 99/08/21 16:38:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6728/index.html
電子メールアドレス:jazzsax@geocities.co.jp

コメント:
>よういちさん
そうです。しかも池田さんはマウスピースもパーカーと同じブリルハート。本人は、偶然一緒というようなことをおっしゃってましたが。。
パーカーは、前期がコーン(本体)+ブリルハート(マウスピース)、後期がキング(本体)+セルマー(マウスピース)という楽器が主だったみたいです。
ビル・クロウ『さよならバードランド』で、バードのセルマー・・・というくだりがありますが、それはおそらくボケでしょう。
途中で金が無くなってか楽器会社にもらってか、プラスチックの楽器を使っていたというのも有名ですね。
全盛期といわれるころは、コーンの6Mというモデルが多かったみたいです。
をたくな話ですみません。



J - 99/08/20 12:49:54

コメント:
>いまに鼻でサックスを吹いていたなんてハナシに
>なりかねんな・・・。

この表現、ムチャクチャ可笑しくて、吹き出してしまいました。
やっぱりパーカーって凄いですね!



よういち - 99/08/19 22:55:07

コメント:
jazzsaxさん、
池田篤さんの使っていた、あの風変わりな
シブいサックスがコーンっていうんでしょうか。
たしかにギュルギュル突き抜けるような音が
してました。

>スプーンやら、ガムやら、たばこやら

いまに鼻でサックスを吹いていたなんてハナシに
なりかねんな・・・。



jazzsax - 99/08/19 22:11:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6728/index.html
電子メールアドレス:jazzsax@geocities.co.jp

コメント:
しかも、ガム食べながら吹いていたみたいですね。右手の指の間にはたばこ・・・(吹きながら)。
パッドが壊れたときガムで補強?したとか。

パーカーが使っていたころの昔の楽器だと多少厚いリードでもいけたのかも、と思いました。
コーンは管の素直な音がしましたので。



masaki - 99/08/17 22:51:24
ホームページアドレス:http://www.na.rim.or.jp/~mnakano/
電子メールアドレス:mnakano@na.rim.or.jp

コメント:
こんばんは。masakiです。

 リードは2.5から5まで、プラスチックもあり、ですか。目茶苦茶ですね(笑)。
アマチュアくずれミュージシャンとしてはマウスピースも気になります。これ
もどうせハチャメチャのような気が...(笑)。

 サックス本体も物を選びませんよね。でもさすがにキーの壊れたサックスにス
プーンで蓋をした、というエピソードについては、僕はウソと信じてます(笑)。



よういち - 99/08/16 21:54:47

コメント:
追記

パーカーってプラスチックのリード使ってたことあるって話もありますよ。
もうなんでもありですね。



よういち - 99/08/16 13:07:01

コメント:
かえるさん、jazzsaxさん

ワタシたちが録音されたパーカーのことについて
いろいろ語っていても、生のパーカーには
きっとかなわないんでしょうねぇ。

あぁ、生のパーカー・・・、聴きたい・・。


masakiさん

くわしいことはよくわかりませんが
パーカーも後期は2.5あたり使っていたとか聞いた覚えがあります。
また、5番使っていたときもどうやらいくらか削って加工して使っていた様子です。

'43年あたりのプライベート録音やSAVOYの録音でも
パーカーのテナーの演奏がありますヨ。



masaki - 99/08/16 09:29:13
ホームページアドレス:http://www.na.rim.or.jp/~mnakano/
電子メールアドレス:mnakano@na.rim.or.jp

コメント:
おはようございます。masaki@盆休み です。

硬いリードだと音が出ないです(汗)。口の周りの筋肉がけいれんしそう
になります。
通常は2.5~3.5が相場です。数字が上がるほど固くなります。パーカーは
確か「5」だったとか。そんなリードは普通の楽器屋に売ってません(笑)。
常識を逸脱しています(笑)。

パーカーってマイルスがリーダーの時以外でもテナーを吹いているのです
か?若い頃とか。



かえる - 99/08/15 19:40:32

コメント:
>よういちさん
つけくわえです。
オリジナルSPダイレクト・カッティング盤のことですが、
これはオリジナルSP盤の音をLP盤に復刻したものです。
ですから、オリジナルSP盤の音をCDに復刻すれば、ほぼ同じ結果が
(ダイレクトカッティングの効果を別にすれば)得られると思います。
音源がSP盤で最適の効果が出るように録音されていた(結果的に?)
ということなのでしょうか???
いずれにしてもSP盤の世界は妖し過ぎてとても近づく気にはなりませんが、
機会があれば聴いてみたい…



かえる - 99/08/15 16:39:22

コメント:
>よういちさん
私はオーディオマニアでもなく(現在は小さなCDコンポを使っています。
LPはもう6年くらい聴いていません。)、楽器のことはまるでわからず、
パーカーの資料は定番の「バードは生きている」と「チャーリー・パーカー
の伝説」しか持っていないほどのパーカーフリークです。
このホームページはとても勉強になります。これからよろしくお願いします。

今、日経新聞の朝刊に渡辺貞夫が「私の履歴書」を連載しています。
昨日分には、1962年に渡米してすぐエリック・ドルフィーと共演する機会があり
彼の音の大きさには驚いたと書いています。
間違いなくパーカーはドルフィー以上の音量で吹いていたでしょうから、その圧倒的な
パワーには驚くというよりは畏怖するという感じでしょう。
リコー(?)の一番硬いリードであれだけの演奏することがどれほどのことなのか
楽器のことがわからぬ私には残念ながら想像もできません。
想像を絶するということでしょうか。

また、バードランドでガレスピーと共演したことについて次のように書いています。

「僕は今ここで、パーカーの代わりにディジー・ガレスピーとビバップをやっているんだ。」
そう思うと、胸が熱くなった。そしてパーカーの早過ぎる死がいまさらのように惜しまれた。



jazzsax - 99/08/15 11:56:36
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6728/index.html
電子メールアドレス:jazzsax@geocities.co.jp

コメント:
>よういちさん
私のHP、ちゃんと見ていてくれたんですね!
よういちさんのゲストブックとかなり似ていますよね。出自が一緒なのですね。

よういちさんの46年のパーカー解釈は素晴らしいですね。
そして、どこまでもパーカー右派なところも徹底されていて、本当によういちさんの肉体にパーカーがフィットしているんだなと思いました。

パーカーの生音の鳴りも本当に凄かった、という噂を最近耳にしました。
この間ヴィンセントの音を3000円のアイワの録音機で密かに録音したのですが、とったテープからは全然鳴りが伝わってこなくてびっくりしました。
パーカーの生音を聴いてみたかった。。



Back | Next | Latest