BIRD Chasers
(過去ログ 19)
Back | Next | Latest
辻バード - 00/09/14 16:06:33
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
みなさん!!
今日は午後6時半より「日本ホットクラブ」の月例会です。
ボクはここで、パーカーとトニー・スコットが共演したCD
を掛けるつもりです。これは例のCafe Society 1950年May-July
のジャムセッションです。しかし、この音源はトニー・スコット
より「絶対にコピーは不可」と言う条件でもらったものです。
普通の出回っているものよりも、数等音質が上なのだそうです。
そして、ボクは、これを録音した時の様子もトニー・スコット
から聞きました。パーカーは、凄く体調が悪い時だったそうです。
でも、終わりの52nd Steet Theme では鬼気迫るパーカーが聴け
ます。 "Bird 2000"の時にも、彼はこれを掛けると思うのです。
         from 新宿区西落合自宅 辻バード



辻バード - 00/09/14 15:59:42
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
村山さん!!
>>我々宮仕えのサラリーマンにとっては本当に羨ましい限りです
そうでしょうね。でも、ボクも約40年間延々と働いてきましたか
らね。この歳になって、やっと自由に何でも出来るように無理矢理
人生をそうしてしまいました。

  "Bird 2000"は、ぜひお出でください。ボクはぜひ村山さんに
もトニー・スコットの話を聞いてもらいたいのです。もうバード
を直接良く知っている人は少ないのです。もう彼も最後のチャンス
だと思います。ボクは、彼のプレイよりも、話しを聞いてもらいた
いのです。それで、無理をおねがいして来日してもらいます。彼は
もう79才です。パーカーと1つ違いですね。ぜひ、ぜひ万難を排し
て!!トニー・スコットのトークは、多分午後6時~7時半ころに
なると思います。それだけでも!!
         from 新宿区西落合自宅 辻バード



村山 - 00/09/14 09:42:28

コメント:
辻バードさん、お帰りなさい。
我々宮仕えのサラリーマンにとっては本当に羨ましい限りです。

"Bird 2000"、本当に素晴らしいものになりそうですね。
でも、11月25日、やはり我々の集まりとぶつかってしまっていて、
困っています。早く決断しないとチケットが売り切れてしまう。
う~~~ん、どないすべえか。



辻バード - 00/09/14 07:02:20
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
みなさん!!
ボクは一昨日日本へ帰りました。今回は3ケ月の旅でした。
さて、 "Bird 2000"ですが、やっと大森明氏のバンドのメンバー
が決まりました。大森氏のアルトに加えて、新鋭のトラッペッター
が加わり、本格的なクインテットです。Allパーカーナンバーの
素晴らしい演奏が聴けるとおもいます。メンバーは、ボクのホーム
ページをご覧ください。

 それから、ビバップを演奏するバンドが、もう2組決まりました。
これも楽しみです。もちろん終わりのジャムセッションは飛び入り
大歓迎です。

 また、今月14日発売の「ジャズ・ライフ」に "Bird 2000"の
記事が載っています。来月20日発売の「スイング・ジャーナル誌」
をはじめジャズ雑誌にはみな載ります。いよいよ、本腰を入れて、
チケットの販売に取りかかります。定員150名なので(補助席も入れ
てですが)、すぐに売り切れると思います。お早めにお申し込みくだ
さい。ボク宛てメールでも結構です。
では、また書きますね。村山さん、お久しぶりです。お元気ですか?

        from 新宿区西落合自宅 辻バード



八田 - 00/09/12 22:34:39

コメント:
私はCDしか聞かないのでそう言う意味では中途半端
なのですが、結論としてはどの店も結局部分集合で、
どれか一つで全て揃うというわけにはいかないようです。
村山さんがおっしゃる通りディスクユニオンの新宿ジャズ館は
中古も充実していて良いと思います。御茶ノ水店はやはり
店舗が狭いのが難なのか、個人的には品揃えに不満があります。
家から近いということもあって、私は吉祥寺店で買う事が多いです。
中古も結構あります(特に紙ジャケの音質改良盤が安い)。
吉祥寺の新星堂は売場面積は狭いですが、
品揃えの質ではディスクユニオンに劣りません。
渋谷タワレコは最近棚陳列になってしまったので、絶対数が
減ってしまったような気がします。
新宿のHMV(高島屋の方)には目利きのバイヤーがいるのか、
割りと珍しいものが転がっていることがあります。池袋の
HMVも、東武の上にある方はそこそこ(ここはむしろ
ロックの品揃えが異常に良い)ですし、
最近サンシャイン通りに出来た方もそこそこあります。
秋葉原の石丸電気は日本盤の品揃えは随一かも知れません。
見たこともないようなやつがあります。
輸入盤は大したものはありませんが、量は多いですし、
OJCやBlue Note等のいわゆる「定盤」というようなものが
常時1280円ぐらいで手に入りますので、そういうのの
まとめ買いには適していると思います。他に良いお店があったら
教えてやって下さい ^^;;



村山 - 00/09/12 18:30:08

コメント:
たびたび失礼します。
私はレコード屋はもっぱらディスク・ユニオンにしています。
それも、新宿ジャズ館、渋谷3号店、お茶の水1号店程度です。
(すみません、宣伝している訳ではありません)
ここは、海外新譜もほぼ確実に入りますし、中古も豊富ですし、
本や Discography などの書物(新刊/中古)も頻繁に入って
来ますので、だいたい私の捜す範囲は満たされます。
この BBS で話題になる Parker や Powell の中古も良く見かけ
ます。たいがいは次には無くなっていますので、回転も早い
ようです。



DM - 00/09/12 17:49:28

コメント:
村山さん
丁寧な解説ありがとうございます!
Available Note Scaleってボクにはよくわからない
のですが、Blues の変革については理解できます。
曲中のセブンスコードの機能を理解し、アドリブ中に
自在にツーファイブに分解した者はパーカーより前に
いないだろうということですね?
FブルースにおいてCm7/F7/Bbと最初にアドリブしたのが
パーカーなら、F#m7/B7/Bbと最初にアドリブしたのは誰か?
また、Bb/Bbm7/Eb7/Fと最初にアドリブしたのは誰か?
など興味深いですね。やはりパーカーなのか??

プーさん
ケニー・クラークなんていません。ロイ・ヘインズも
いません。ただドラマーにとってバップは割とガンガン
叩けるのでいいみたいです。



プー - 00/09/12 12:41:06

コメント:
>村山さん、よういちさん
どうもありがとうございます。ところで首都圏の
CD/LP屋さんは何処が一番品揃えがよいのですか?
僕が知っているのは渋谷HMV・タワレコくらいです。

>>バップ好きってなかなかいないんですよ。 特にベースとピアノ。
ということはDMさんの知り合いにはケニー・クラークが
いらっしゃるんですか?



村山 - 00/09/12 12:14:45

コメント:
DM さん、お久し振りです。
私が 『Bop の確立』と言う基準は、一言で言えば、Available Note Scale に
よる Ad-lib 方法の確立です。もちろんこれらにはコードの細分化や代理コード
の日常的な使用も含まれますが。
Swing 時代までは、Available Note Scale という概念は無かったと思いますし、
それを実践している演奏者もいませんでした。Parker がこの概念を意識して
いたかどうかは疑問ですが(少なくとも42年時点において)、結果的に
Parker の Ad-lib は42年時点で、この方法を吸収した自身の語法を確立
しています。42年のカンサス・シティでの Parker-Guitar-Drums による Trio
演奏や Cherokee の Air Check を聴けば明らかです。

もう一つ、Blues の変革です。単に フラッテッド5th の使用がどうのこうのと
言うだけでなく、Blues への Available Note Scale による Ad-lib の導入と、
キーの根音(F キーの Blues であれば F 音そのもの)の求心性 がより強力
となるフレーズの開発です。(楽器を演奏する方ならご存知でしょう。Fの
Blues は1コーラス全てを F音だけ を弾いていても Blues になります。C7
コードの場所でさえ (Avoid 音である) F 音を弾き続けられるのです。こんな
音楽は他にありません。)
Swing 時代との明らかな違いは 7th 音(FのキーでEb音)の使用方法です。
Swing 時代までは Blue Note としての 7th の使用でした。Parker はそれに
加えて、4度転調(Blues の5小節目、FキーでBb7のコード)する際に、
4小節目を Cm7/F7 と分解して Eb 音を Bbコードへのドミナント・モーション
を持つ7th音としての使用方法を確立しています。9小節目のGm7へ移る
前の Am7/D7 (or Am7-5/D7-9) についても同様です。 マクシャン楽団の
Parker の Blues を聴けば、回りは Swing で Parker だけが違うのがわかる
でしょう。その違う点が Parker が(意識せずに)実践した改革です。

こんなことを一つ一つ取り上げても説明し切れないないのですが、要するに
コルトレーン出現以前で、Modern Jazz では当たり前だが Swing では実践
されてなかった奏法/アイデアのほとんどは Parker が確立しています。
現在では Jazz のあらゆる教則本には理論付けられて記述されていますが、
これら理論は言わば後づけされたもので、最初は Parker だけが演奏して
いたものです。それが万人を説得する力を持っていたために、あとで理屈付け
されて、Jazz の音楽理論として体系づけられたものです。

誰かこの辺を本にでもまとめてくれないかなあ。私の乏しい音楽知識では
適格に述べられません。



村山 - 00/09/12 10:54:13

コメント:
Powell、続きです。
今手元に資料はありませんので記憶で書きますが、記憶間違いや抜けがある
かも知れません、容赦下さい。
44年は Bird's Eyes で全てまとめられました。それまでは Phenix の LP
(Hit 盤) と 例の CD/LP 10枚組でしか入手できませんでした(44年の
Hit 盤以外は CD の1枚目に入っていたと記憶しています)。その他、
Cootie Williams の Air Check LP からのものが Bird's Eyes に。

45年は Xanadu の CD への追加曲として3曲共入っています。

46年は確か RCA と Savoy です。RCA は銀色の統一ジャケットの CD の
シリーズが出た時に、その Be Bop 編に4曲入っています。
Savoy は新生 Savoy になった時に各種セッションの Alternate を盛んに
出しましたが、その中の Be Bop Boys、J.J.Johnson 等、いくつかの Powell
を含む Alternate がありました。現在は Savoy は全て旧LPの編集にしたがっ
ていますので、Alternate は CD では出ていないと思います(逆に、旧LPで
出ていた Powell は全て CD でも出ています)。

47年は Roost(DeLuxe) と Savoy の Parker セッション、48年は Royal Roost
からの Air Check、49年以降はよういちさん指摘の Xmas セッションや
Verve, Blue Note, Prestige 等皆さんご存知の通りです。

50年は CBS の One Night in Birdland、51年は CBS の Summit Meeting at
Birdland(元 Temple)、その他、Verve や Blue Note 等の49年以降のレコーディ
ングはご存知の通りです。

Powell の Discography は最近でも時々 Disc Union 等で見かけますので
捜して見てはいかがでしょうか?上記は全て詳細に記述されています。



DM - 00/09/12 10:52:28

コメント:
プーさま
「All God's Chil'n Got Rhythm」=「Little Willie Leaps 」
のパウエルはいっつも気合充分だね。
5度を伸ばしてガンガン弾きまくって気持ちいいです。

八田さま
「バップ好き」で練習沢山してるならすぐ上達すると思います。
バード2000のセッションには是非参加して下さい!

村山さま
お久しぶりです。
いまだにプレイヤーとしてパーカーを研究しつづけているバカ者です(笑)
書きこみの中でちょっと気になったことがあったので良かったら
教えてください。
「バップを確立」という話がありますが、具体的には「何」を持って
確立とされているのでしょうか?

よういちさん
バップ好きってなかなかいないんですよ。
特にベースとピアノ。



よういち - 00/09/12 01:13:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9393/syoukai29.html

コメント:
村山さん、おひさしぶりです。

'44年といえばBIRD'S EYES Vol.24にあった
クーティウィリアムズ楽団のやつでしょうか。
たしかにバップピアノとはなんだか違うけど
無理矢理ひきずりまわされるようなリズム感覚が
ほのかに感じられて
パウエルらしくてほほえましいと思います。


プーさん、

ではでは'49年クリスマスのカーネギーホールの音源はいかがでしょう(上記URL)。
そんなにいっぱい聴けるわけではないけれど、
「All God's Chil'n Got Rhythm」とかすごいですヨ


八田さん、

なるほど、とても参考になります。
貴重な情報ありがとうございます。
どこからこういう情報あつめてくるんでしょ。

あれ、ジャムセッションで若きパーカーを馬鹿にしていた
SAX奏者とロックンロールのSAX奏者って同一人物だったの??(アホ)

SONYのパウエル入りパーカーの音源ですが
最近ですとガレスピーとやったやつはすぐ見つかりますが
ナバロとやったやつはとんとみつかりません。
わたしも音源紹介のイラストを書くため、4ヶ月ほどさがして
最近やっとみつけました。



プー - 00/09/11 18:19:40

コメント:
すいません。またパウエルです。
ルーレットやプレスティッジの演奏と並ぶくらい
素晴らしいパウエルの演奏はほかに無いのでしょうか?
たぶんあるとしても47-49年の間だと思うのですが。
たとえソロが1/4コーラスでも良いです。
どなたかご存じないですか?



村山 - 00/09/11 16:13:04

コメント:
Powell の話題が大分花咲いているようですので...
私は Powell は特に好きと言う訳ではありませんが、Bop の成り立ちを
知りたいがために、1944年から1951年の Powell の Bluenote,Verve,
歌伴以外の全てを MD に入れて聴きました。(Bluenote,Verve は LP/CD
でかなり聴いていたのと、歌伴では Powell らしさは希薄(と言うより聞こえ
ない?)だったので、敢えて MD では外しました。それから、Savoy から出た
一部 Alternate も、今 LP 所在不明で MD からは外していますが。)

44年は Swing / Boogie Woogie の域を出ず、45年はわずか3曲中の
2曲にソロが聴けるもかすかに Bop の香りがする程度、46年になって
やっと Bop をこなして来たという印象があります。もっともこの間、記録は
(例の病の関係で?)あまりありませんし、47年、48年もわずかです。
49年になってやっと Bluenote、Verve での記録が始まります。

個人的には(Parker キチガイとしては)、42年の Parker はもう個人と
しては Bop を確立していたと感じていましたので、安心した(?)次第です。
(とは言っても、 Powell の素晴らしさ自体が少しでも減ずるものでは無い
ことは言うまでもありません。)
個人的には Parker はやはり突然変異と感じています(わずかに Lester
の香りを感じることはありますが、世の方々が言う程ではないと思います。
ましてや、どなたかがおっしゃった Lester の 33回転 LP を45回転で
聴くと Parker になる、なんて嘘です。逆に、そんな Lester の記録があっ
たら聞かせて欲しい)。



プー - 00/09/09 20:36:56

コメント:
>八田氏
コピー法はちょっとインチキして、Macの
サウンドエディットというソフトを使うと、
なんとピッチはそのままで速度を好きなように
変えられてしまうんですね。これだともはや
「俺に採譜できない音源はない。」状態。
というわけで情報ありがとう。探しちゃいます。



八田 - 00/09/09 19:28:37

コメント:
> よういちさん
む、Fresh Soundじゃなかったですか…。なんというか、
例によってやる気の感じられないデザインだなーというのだけは
覚えていたのですが(笑)。中古屋を探さないと駄目そうですね。
ディスクユニオンあたりに転がっていないかしら。
あと、パーカーの歌と言えば、Salt PeanutsとかOop Bop Sh'bam
とかの歌詞(?)を口ずさんでいるライヴ録音はいくつか残っていますね。
> プーさん
パーカーと一緒にやってる時のパウエルはかなり凄いと思うです。
Fats Navarroと一緒の1950年のライヴとか、
Dizzyと一緒の1951年のライヴ(どちらもBirdlandでの)とか。
音質が悪いのと鬼のようなスピードなのでコピーは難しいでしょうし、
あと入手が多少難しい(以前はSonyから日本盤CDが
出ていたのですが…)かも知れませんが。
> DMさん
とてもお相手できるようなレベルじゃないです…。



八田 - 00/09/09 19:07:05
電子メールアドレス:mhatta@gnu.org

コメント:
> よういちさん
映画自体を見ていないのでよく分かりませんが、
Robert Bregmanの「Bird」に関する記事
(http://www.jazzinstituteofchicago.org/jazzgram/articles/clint-woody.asp)
などを読むと、
「The character of sax player Buster Franklin is both used to embody the
frustration of musicians who could not play like Bird…」
(サックス奏者Buster Franklinの役は、Birdのように
演奏できなかったミュージシャンたちの鬱屈を具体化するために使われている)
というような書かれ方をしています。そこで、たぶんBuster Franklinというのは
お話の進行上必要になった役で、実在する人物ではないんじゃないかと思うんですが
…。Buster Smithなら分かるんですけどね。



よういち - 00/09/09 17:07:58

コメント:
実は外国のかたから問い合わせのメールがありまして・・・、

I'm writing to you this e-mail because I want to make you one question about the film Bird of Clint Eastwood that you may know very well.
In the film appears a guy called Buster Franklin who challenge and tease Charlie . I tried to find information about Buster Franklin but his name don't appear like a name in relation with the life of Charlie Parker . In the movie , they changed the name of who might be that guy or Buster Franklin is the real name ? Or which is the real name of that guy who played jazz and then passed to play rock and roll ?

英語にがてなもので細部はよくわかりませんが、
要は映画「BIRD」の若きパーカーが参加したジャムセッション
(あのシンバル投げつけられたやつネ)
で共演していた Buster Franklin なる人物は
実在するや否や、ということなんですが・・・・。
ジョー・ジョーンズやジーン・ラメイがいたということは
聞くんですが・・・。

どなたか、お分かりのかたいますでしょうか・・・。



よういち - 00/09/09 16:50:45

コメント:
八田さん、

>1950年6月のカフェソサエティでのライヴ
Cool 'n Blue RecordsのCDですね。
(Fresh Soundsのデザインとそっくりなんですよね
このレーベル)
新品で売っているのを最近とんと見かけませんね。
つい最近中古ですが手に入れました。


DMさん、こんにちは

バップ命のピアニストってあまりいないのでしょうか。
メンバーあつめには一苦労?


プーさん、

>ちなみに僕はプレスティッジとヴァーブと
>ブルーノートです。他にもチョボチョボ。
>もっと絶頂期のパウエルをコピーしたいのですが
>良い音源知ってますか?音質は問いません。

う~ん、上記レーベル以外の絶頂パウエルといったら
ご存知でしょうが
やっぱり '47年のRoulette盤でしょうかね~。
しょっぱなの「I'll Remember April」のイントロをきいただけで
ドキドキしてしまう。

辻バードさん、

パーカーが歌を歌ったなんて記録はあるのでしょうか。
記録に残っているパーカーの声からすると
そんなに悪くない声だとおもうのですが
(でもサックスをききたいですよね~)。



辻バード - 00/09/09 09:28:35

コメント:
ごめんなさい。
アーチー・シェップです、打ち間違えです。
ごめんなさい。

      from Paris Nation AGATE HOTEL No.31 辻バード



辻バード - 00/09/09 09:27:32
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
みなさん!!
今夜は、パリのNew Mornigでアシー・シュップを聴いて
きました。でも、ワンステージで、出てきてしまいまし
た。彼は、唄ばかり唱っているのです。それもブルース
を唱う。そして、間で吹く。ダメです。あれは堕落です。

ボクは、もしパーカーが80才まで生きて、パリで演奏
していたら?と、考えたら、ゾーッとしました。でも、
パリの聴衆は真面目で熱気がありますね。ボクは、やっと
ジャズのシーズンが始まろうとする時に帰国します。
"Bird 2000"の準備は、大詰めです。みなさんも、
ジャンジャンと宣伝してくださいね。11月25日(土)
です。
     from Paris Nation AGATE HOTEL No.31 辻バード



辻バード - 00/09/09 09:19:56
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
八田さん!!
>>私もぜひ参加してお話や演奏を楽しませて頂きたいと思っております。
>>ときに、トニースコットにサインを、
 ええ、サインなんておやすいご用です。彼なら喜んでしてくれ
ます。パーカーを愛する人は、みんな同志です。
 それから、八田さんも、ぜひジャムセッションに参加して欲しい
のです。たくさんの人たちが、このセッションに楽器を持って参加
して欲しいのです。ぜひ、おねがいしますね。楽器は問いません。
ボクは、最後のジャムセッションには、数え切れない人がステージ
に昇ることをねがっています。
      from Paris Nation AGATE HOTEL No.31 辻バード



DM - 00/09/07 17:25:36
電子メールアドレス:n.ito@rdc.east.ntt.co.jp

コメント:
えーーっ
案外いるんですねっバップ好きなピアニスト。
しかも若い!日本のジャズの未来は明るいかも!
>八田さま
是非とも一報頂きたいです。
バップセッションして遊びませんか?
私はSAX吹きです。
プーさんにも声かけてます



プー - 00/09/07 08:19:44

コメント:
>八田氏
パウエルは何をコピーしたんですか?
ちなみに僕はプレスティッジとヴァーブと
ブルーノートです。他にもチョボチョボ。
もっと絶頂期のパウエルをコピーしたいのですが
良い音源知ってますか?音質は問いません。

ってすいません。ここはパーカーのHPでした。



八田 - 00/09/07 01:41:10

コメント:
プーさん
パーカーの「音」に近いピアニスト…というと、多分
放送録音とかでのバドパウエルが一番近いような(笑)
私もやはり大学2年でビバップ好きのへぼピアニストなので
そのうちお会いできるといいですね。



八田 - 00/09/07 01:29:30

コメント:
お久しぶりです。辻バードさん始めチャーリーパーカー協会の
方々のご尽力でBird 2000は相当物凄いことになりそうですね。
私もぜひ参加してお話や演奏を楽しませて頂きたいと思っております。
ときに、トニースコットにサインを、それも彼とパーカーが
共演している音源にしてもらえたらとか
妄想しているのですが、録音が残っているのは
1950年6月のカフェソサエティでのライヴしかないみたいですね。
以前フレッシュサウンド盤でCDになってるのを見たような覚えがかすかに
するのですが、まだどこかに売ってるかしら。



DM - 00/09/06 17:23:05
電子メールアドレス:n.ito@rdc.east.ntt.co.jp

コメント:
プーさん
バップをやられるのですね。
とても貴重な人材です。
どちらにお住まいですか?
是非とも一報頂きたいです。



辻バード - 00/09/06 02:53:32
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
よういちさん!!KUBOKIさん!!
>>日本チャーリーパーカー協会の人脈ははかりしれないですね。
ええ、ほんとうは、チャン・パーカーもドリスパーカーも、
それにバードは生きている(ダイヤルレコード主)のロス・ラッ
セル氏も、みんな「そんな時には駆けつけるからね」と言って
いたのです。でも、みんな亡くなりました。今は、もう最後の
チャンスなのです。パーカーの娘(チャン・パーカーの娘)
キム・パーカーも呼べばきます。(航空運賃とホテル代さえ
出せば)そうすると、当時の父親パーカーの話しも聞けるの
ですが、色々と呼びたい人はたくさんいるのです。でも、
先立つものがねーー。惜しいです。
でも、トニー・スコットが来れば、それはそれは凄いパーカー
の話しがきけます。ボクは、彼の演奏よりも、彼の話をジカ
に聞いてもらいたいです。ほんとうです。
          from Paris 辻バード



よういち - 00/09/06 00:44:59

コメント:
kubokiさん おひさしぶりです。

Bird2000盛況をめざしてがんばりましょう。

>でも辻バード さんが、トニー・スコットに出演依頼しに行った時の写真は
>凄いですね。感動ですよ。この人を生で見れるのかと思うと、鳥肌ものです。

ほんとすごいですよね。
日本チャーリーパーカー協会の人脈ははかりしれないですね。
写真をみてみるとまさに「伝説的」といった雰囲気がうかがえます。

JAZZLIFEにも情報掲載されるそうですし、
注目度のどんどん高まるイベントになりそうですね。
パーカーフリークにとっては逃したら最後、のイベントでしょう。



kuboki - 00/09/05 16:21:36
ホームページアドレス:http://www.craftone.co.jp/stuff/kuboki/
電子メールアドレス:kuboki@craftone.co.jp

コメント:
よういちさん、御無沙汰です。
相変わらずパーカー泥沼にハマっているんでしょうね?

でも辻バード さんが、トニー・スコットに出演依頼しに行った時の写真は
凄いですね。感動ですよ。この人を生で見れるのかと思うと、鳥肌ものです。

↓その写真はここですよ。
http://tsujibird.com/000725Tony-1.htm

“Bird2000”は歴史的な意味あいも強くなってきました!
世界中が注目しますね!



辻バード - 00/09/04 23:05:30
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/

コメント:
いけねっ!
前の文章で、パンパと書いているのは「カンパ」(寄付)
です。間違へました。

それから、ボクのホームページで、カンザス・シティーや
ニューヨークにおけるパーカー関係のイベントの様子を
お知らせしています。覗いてみてください。
日本チャーリー・パーカー協会のページにです。よろしく。
       from Paris 辻バード



辻バード - 00/09/04 23:01:33
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/
電子メールアドレス:bird.tsuji@nifty.ne.jp

コメント:
よういちさん!!
>>これで4000円は安すぎます?!
>>辻バードさん!! 大丈夫ですか!?
 いえ、大丈夫じゃないのです。でも、最初はトニー・スコット
なんて呼ぶ計画じゃなかったのです。でも、ボクがどうしても
呼びたいから、無理に来てもらいました。費用はボクが払います。
日本チャーリー・パーカー協会は、営利団体ではなくボランティア
団体です。みなさんもパンパとかで援助をおねがいしますね。
いや、それよりも、パーカー愛好家の方は、万難を排してこの
イベントに参加してください。おねがいします。

 ボクは、大体骨格が固まってきたところで、もっと沢山のプレイアー
に参加してもらう要請をするつもりです。日頃パーカーフレイズの恩恵
をこうむっている人には無料で出てもらいます。(出来るかなー)

            from Paris 辻バード



よういち - 00/09/03 23:59:08

コメント:
いよいよ「Bird2000」のプログラム詳細が明らかになってきました。
時間が16;00から22:30ぐらいまで
出演者がトニー・スコットさん、大森さん、瀬川さん、後藤さん・・・。
ぜひ行きましょう!!

これで4000円は安すぎます?!
辻バードさん!! 大丈夫ですか!?



プーさん、始めまして。

あの音をピアノで?!
うーーーん。。。

イメージがわきませんね~。
できるような気がまるでしないんですが・・・。
難問ですね。



プー - 00/09/03 20:53:35

コメント:
再びプーです。
急にメールが送れなくなってしまいました(パニック)。
ちなみに僕は大学2年のかけだしバップピアニストで、
パウエルはおろかジョン・ルイスにも遠く及びません(笑)。
こんな僕にありがたいビバップ情報を下さい。



DM - 00/09/01 12:48:39
電子メールアドレス:n.ito@rdc.east.ntt.co.jp

コメント:
プーさん
フレーズじゃなくて「音」ですか。
うーーーん。。。

プーさんはバップピアノをやられるのですか?
でしたら是非ご一報願います。



プー - 00/08/31 22:43:27

コメント:
パーカーのあの魅惑の音をピアノで出したい(爆)!
ピアノだとどうしてもコロコロしてしまう気がする。
そこで一番パーカーに近い音を出しているピアニスト
が知りたいです。



辻バード - 00/08/31 07:17:42
ホームページアドレス:http://tsujibird.com/
電子メールアドレス:bird.tsuji@nifty.ne.jp

コメント:
みなさん!!

さきほど、ボクのホームページに "Bird 2000"の概要を発表し
ました。ぜひご覧ください。そして、積極的に参加してくださ
い。特に、グループでの出演、それに飛び入り参加のジャムセッ
ションには、ドンドンと参加してください。待っています。

 とりあえず、日本チャーリー・パーカー協会のホームページ
http://tsujibird.com/ をご覧ください。

  from Paris Maubert Mutualite rue Monge 辻バード



よういち - 00/08/31 01:15:10

コメント:
Rieさん、はじめまして。

>It Don't Mean A Thing のスロー・ヴァージョン
う~ん、思い浮かびませんね~。
YAHOO!のジャズ掲示板かなにかで聞いた方がいいかも。
お役に立てずにごめんなさいね。

どなたか思い浮かびますか?



Rie - 00/08/30 13:57:22
電子メールアドレス:jdance@a3.rimnet.ne.jp

コメント:
ジャズダンスで使いたいので、わらをもつかむ思いで探しています
jdance@a3.rimnet.ne.jp
It Don't Mean A Thing のスロー・ヴァージョンのCDを探しています。
情報ください。
りえ



よういち - 00/08/22 23:30:11

コメント:
たかさん、こんにちは。
20数年たってパーカーにはまるというのも
めずらしいですね~。

パーカーのサウンド目指してこれからもがんばってくださいっ。



たか - 00/08/20 19:44:52
電子メールアドレス:FZP06274@nifty.com

コメント:
はじめまして
この半年間パーカーにはまってます
実は20数年前に始めて聞いたときは
音は悪いし、同じ曲ばかりたくさん入っているし
面白くないなと思って、サボイやダイヤル盤6枚組等々の
LPもあまり聞かなかったのですが
(若気の至りもあってか??)
最近のCDのデジタル技術はすごいもので
改めてパーカーの良さを知った次第です
今年からアルトサックスのリハビリを始め
パーカーの太くて暖かいサウンドに
少しでも近づきたいと思って
オムニブックとCDとにらめっこのこの頃です
これから色々とパーカーに関する情報等々
教えて下さい



おの - 00/08/15 10:24:08
電子メールアドレス:ono@rkb.ne.jp

コメント:
よういちさん、ありがとうございます。
ネットでいろいろ探してみたんですが、これというものを見つけることが
できませんでした。
一番近かったのが、イタリア語で『乏しい』(privave)というも
のでしたが、イタリア語の辞書で探すとそんなものはありませんと・・・。
ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
ちなみに、一つ前にコメントなしで送信してしまいました。
すみません。



おの - 00/08/15 10:18:20
電子メールアドレス:ono@

コメント:



よういち - 00/08/15 08:33:29
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
TORIYAさん、こんにちは。

そうですか。モントリオールでのドラムスが
ビリー・グラハムだったのですね。
気が付きませんでした。

「Bird in Boston at Hi-Hat」のCDには
ビリー・グラハムと書かれていましたが、
モントリオールと間違えていたんでしょうか。


おのさん、はじめまして。

「Au Privave」。う~ん、わからない。
フランス語?辞書持っていないからわからないです~。
だれかおしえてください。

ディーン・ベネディッティに聞けたとしたら、
「単にパーカーのサウンドのことだよ」
なんて答えが返ってきたりして。
「Klact-oveeseds-tene」の曲名の意味みたいに。



TORIYA - 00/08/15 00:13:29
電子メールアドレス:wa-miura@eva.hi-ho.ne.jp

コメント:
よういちさん、八田さん、どうも。TORIYAです。

>>たしかにClaude Schlouch氏のディスコや
>>Peter Losin氏のデータベースにも
>>Bill "Baggy" Grant ( ds)
>>と書いてありますー。

イヤー、勘違いしていました。
 Hi-Hat Club の53年6月は確かにそうでした。モントリオールと思い込んで
いましたので。
どうも失礼しました。



おの - 00/08/14 14:58:31
電子メールアドレス:ono@rkb.ne.jp

コメント:
はじめまして。私、福岡に住む小野と申します。自分自身ジャズとは
ほとんど無縁の人種なのですが、折り入ってお願いがあります。
私の姪がエレクトーンをやっておりまして、『au Privave』
をコピーしているのですが、この意味を知りたがっています。
何語で、どういう意味なのか、ご存じでしたらどなたでも結構です。
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。



よういち - 00/08/11 00:23:18

コメント:
ちょっと引越ししていたためごぶさたでした。
やっとインターネットがつながりました。


八田さん、はじめまして。

ご指摘ありがとうございます。
たしかにClaude Schlouch氏のディスコや
Peter Losin氏のデータベースにも
Bill "Baggy" Grant ( ds)
と書いてありますー。



TORIYA - 00/08/07 15:38:16
電子メールアドレス:wa-miura@eva.hi-ho.ne.jp

コメント:
八田さん、はじめまして。
TORIYAと申します。よろしく。

>>それはそうと Bird in Boston (at Hi-Hat) の解説で、ドラマーは
>>ビリーグラハムと書かれていますが、どうも本当は
>>ビル "バギー" グラントという人だったみたいです。

 これは初耳ですが、この情報源?は何(どこ)でしょうか?
カナダで発行された“Cool Blues”にも記載されておりませんし、
最近のデスコグラフィにもビリー・グラハムとされているんですが?
よろしければご教示願えれば、と思います。



八田 - 00/08/01 20:21:29

コメント:
パーカー狂にはたまらないページですね。素晴らしいっす。
それはそうと Bird in Boston (at Hi-Hat) の解説で、ドラマーは
ビリーグラハムと書かれていますが、どうも本当は
ビル "バギー" グラントという人だったみたいです。
ご一報まで。



辻バード - 00/07/25 06:39:57

コメント:
TORIYAさん!!
ボクも新しいパーカーの録音と言うことでワクワクして
いましたよ。でも、残念です。次を期待しましょう。
ボクはいまローマにいるのですが、明日はいよいよ
トニー・スコット氏と会います。 "Bird 2000"への
出演を依頼するためです。彼は、もうパーカーを直接
知っている人の数少ない一人です。日本では存分に
パーカーを語ってもらうつもりです。ご期待ください。
  from "Hotel Luce" ROMA ITALIA 辻バード



よういち - 00/07/24 23:34:59

コメント:
TORIYAさん、それは残念でした。

さすがにイカガワシそうなレーベルだけあります。
堂々と「JAZZ AT TIFFANY'S」と名づけているのが
スゴイですねー。

こういうイカガワしい音源があるからこそ
パーカーの音源探しはおもしろいのでしょうね
(そうかー?)。


ゆかたさん、はじめまして。

>なぜかパーカーの音色は僕にしっくりくるので、

はい、初心者でこう感じてしまったのならば、
間違いありません、パーカー中毒は時間の問題です。
おめでとうございます。

また遊び来てください。
中毒になったゆかたさんをお待ちしてます。



村山 - 00/07/24 12:30:02

コメント:
TORIYAさん、
それは残念ですね。数年振りの未発表アルバム、ということで
本当に楽しみだったのですが。
それにしても紛らわしいタイトルですね。



TORIYA - 00/07/23 18:01:18
電子メールアドレス:wa-miura@eva.hi-ho.ne.jp

コメント:
皆さん、こんにちわ。
過日ここに紹介させいただいたCDですが、以外に早く(8月15日リリース予定)
入荷しました。
“JAZZ AT TIFFANY'S CHARLIE 'BIRD' PARKER”(Dressed To Kill METRO
372)
内容は「52nd Street Theme」から「On The Sunny Side Of The Street」
までなんと14曲ですが、わくわくしながらとるものもとりあえず聴いてみまし
た。ライナーノーツもなく、メンバーもなにも書いておりません。ただ曲名が
14曲リストアップされているだけです。
で、どこかで聴いたような?と疑問を抱きながら全部聴いて解りました。
なんと、これらは全てBirdlandのライブであり、全て何らかのCDに収められ
ているものでした。
まったく人騒がせな(そんなんでもないか?)CDでした。安い訳があったの
ですね。ジャケットには W・クラクストンの写真からバードの顔のアップを使
用しています。
とんだ早とちりでした。ロスのティファニー・クラブ・ライブはマボロシでした。
皆さんもご注意を?。



ゆかた - 00/07/23 00:21:17
電子メールアドレス:ytk.hsi@nifty.com

コメント:
はじめまして。僕はジャズ初心者で、いま夢中で聴き漁ってます。
まだ2枚しかパーカーのアルバムは持っていませんが、なぜかパーカーの
音色は僕にしっくりくるので、これからもっと聞いていこうと思っています。



Alfons Vazquez - 00/07/22 08:16:33
電子メールアドレス:alfonsvazquez@hotmail.com

コメント:



Back | Next | Latest