BIRD Chasers
(過去ログ 8)
Back | Next | Latest
よういち - 99/05/23 23:03:57
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
Jさん、
ホントにパーカーにはサックス吹く技術も意識させないくらいの
奔放さがありますよね。
ちっともサックス自体の限界というものを感じさせないです。
 
 
 
ところで、インデックスページをいじったら、
カウンタに不具合があると、なぜかネスケだと
ページ自体の表示ができなくなる症状がでたようです。

なんとか回避できたとおもいますが、どんなもんでしょ。

ページの表示の不具合ありましたら、
ごえんりょなくお聞かせください。
ちなみにわたしはいまだにMSIE3.02つかってたりします。



J - 99/05/23 08:34:16

コメント:
よういち様

ありがとうございました。早速あたってみたいと思います。
私がパーカー様と出会ったのは(聴き始め)中学2年。”タイニーズテンポ”のアドリブを聴いてぶっ飛びました。
以来、そんなにたくさんのレコードを持っている訳ではありませんが、どの演奏を聞いてもパーカーの音色はふくよかで美しい。
一方フラジオは一般的には、確かにキュンキュンですね。音がひずんだり、とがったり、細くなったりする傾向にある様です。
ところが私の知る範囲では、パーカーの演奏にはそれらが感じられず、全て限られた音域の中で演っているのかな?と思いつつ、
やっぱり凄い事を印象付けます。
なぜなら、よういちさんの「はじめに」にあります様に、パーカーはいつ聴いても何度聴いても素晴らしいのです。イイ感じなのです。
約2オクターブ半という狭い世界しかSAXにはデフォルトで備わってないにも関わらず、あんなに人の心を掴む歌い回しができる。
その事を確認したいと考え、ご質問させてもらった次第でした。
とにかくありがとうございました。字数が多くなってすみません。(つい熱くなって。。)では失礼いたします。



よういち - 99/05/21 09:42:23
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
Jさん、はじめまして。

わたしは、フラジオがどういうものか良くしらないんですが、
高音部をキュンキュンならす、あれでしょうか。

'48年の The ONYX でのライブなんかどうでしょう。
ディーン・ベネデッティのボックスのなかにはいってますが、
一般的なのは「Bird on 52nd st.」です。
いまならOJCでおきがるにお買いもとめいただけます。

「A Night in Tunisia」とか、「Chasin' The Bird」とか、
出てくる瞬間があるとおもうんですが、
どんなもんでしょ。

村山さん、daishiroさん、
フォロー有り難うございます。



J - 99/05/20 23:24:28

コメント:
私も、たまたまこちらへたどり着きました。パーカー様の映像が見られるのでとても嬉しく思います。
パーカー様を神様、コルトレーンさんとロリンズさんを教祖様と崇め、ブレッカー、ボブ・バーグ/ミンツアー、ブランフォードを
アイドルと慕いつつ、下手くそなSAXを吹いている者です。

ところで、パーカー様がフラジオ使って演奏した記録というのはあるのでしょうか?
私は、いまだかって聞いた事がありません。
どなたか、ご存知でしたらアルバム名でもストーリーでもなんでも良いのでご紹介下さいませ。
よろしくお願いします。では失礼致します。



J - 99/05/20 23:20:11

コメント:
私も、たまたまこちらへたどり着きました。パーカー様の映像が見られるのでとても嬉しく思います。
パーカー様を神様、コルトレーンさんとロリンズさんを教祖様と崇め、ブレッカー、ボブ・バーグ/ミンツアー、ブランフォードを
アイドルと慕いつつ、下手くそなSAXを吹いている者です。

ところで、パーカー様がフラジオ使って演奏した記録というのはあるのでしょうか?
私は、いまだかって聞いた事がありません。
どなたか、ご存知でしたらアルバム名でもストーリーでもなんでも良いのでご紹介下さいませ。
よろしくお願いします。では失礼致します。



村山 秀樹 - 99/05/19 21:01:09

コメント:
daishiro さん、
その通りですね。Blues の場合、Piano の左手の下2音は、3度と7度
を押さえるのが多いようですね。3-7-9 (A-Eb-G) あるいは下2つが
7-3 (Eb-A) で、コードが4度上がった時にその2音を半音づつ下げて
Ab-D あるいは D-Ab とするやり方ですよね。

今では当たり前のことですが、本当に誰が始めたのでしょうね。
どの時代からなのでしょう。興味ありますが、追いかけたことは
ありません。



daishiro - 99/05/19 18:35:53
電子メールアドレス:daishiro@air.linkclub.or.jp

コメント:
村山さん、訂正ありがとうございます。Confirmation 調の blues
のことは、私も頭にひっかかっていましたが、ピアノのバッキングは
ふつうの blues でいいのだろう、となんとなく思っていました。

ところで、モダンジャズでFのコードをピアノで押さえる場合、
〈Eb, A, D〉とするスタイルがありますが、これはいったいいつ頃、
誰が確立したものなのでしょうか。ご存知でしたら、ご教示ください。



村山 秀樹 - 99/05/19 12:34:08

コメント:
Blues for Alice は確かに Blues ですが、聞いてみると
コードは変形で、キーをFとすると(手元に楽器が無いので
本当のキーはわかりません) 下のように聞こえます。
頭4小節は Confirmation と同じ進行です。Parker は
Ad-lib でも律儀にこの進行を守っています。Piano は
かなりいいかげんですが。


F7 |Em7 A7 |Dm7G7 |Cm7 F7 |
Bb7|Bbm7Eb7|Am7D7 |Abm7Db7|
Gm7|C7     |F7(D7)|(Gm7C7)|



小鳥 - 99/05/19 00:15:16
電子メールアドレス:pocket@diana.ne.jp

コメント:
daishiroさん

有り難うございます。こんなこと、誰にも聞けなかったので(聞いても誰も
わからない)とてもうれしいです(^-^)
がんばって、練習してきます!
それでは(^^)/



daishiro - 99/05/18 23:53:46
電子メールアドレス:daishiro@air.linkclub.or.jp

コメント:
"BLUES FOR ALICE"のコード進行間違えました。

F/B♭7/F/F7
B♭7/B♭7/F/Am7 D7
Gm7/C7/F/F

だと思います。



daishiro - 99/05/18 23:32:09
電子メールアドレス:daishiro@air.linkclub.or.jp

コメント:
はじめまして。チャーリー・パーカーは中学生のときから聞いています。
もう四半世紀以上も前だったりして。コレクター根性はもっていないので、
あまり有益なデータは提供できないと思いますが、よろしくお願いします。

小鳥さんお尋ねの"BLUES FOR ALICE"は、Fのブルースです。

F/B♭7/F/F
B♭7/B♭7/F/Am7
Gm7/C7/F/F

かな。



よういち - 99/05/18 11:08:38
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
小鳥さん、こんにちは。
ざんねんながら、わたしにはわからないです。
どなたかお分かりになります?



小鳥 - 99/05/17 22:47:20
電子メールアドレス:pocket@diana.ne.jp

コメント:
こんいちは。はじめまして。HN、小鳥です。チャーリー・パーカー僕も
好きです。突然なんですが、どなたか"SWEDISH SCHAPPS"に入っている"BLUES FOR ALICE"のコード進行教えていただけないでしょうか?
ちなみに、サックスはやっておらず、キーボードをすこしだけやってます。



雲苺 - 99/05/16 22:36:23
ホームページアドレス:http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/Monk/Monk.htm
電子メールアドレス:nuage-01@tokyo.interq.or.jp

コメント:
まだ、未完成の状態ですけど、
「モンクのページ」アップしちゃいました。
よういちさんの「せんせ論」も載せちゃいました。
私ごときには思いもよらない、面白い視点だと思います。
さ、アップしちゃった以上、更新にいそしまなければ。



よういち - 99/05/16 12:05:57
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
またまたBIRD'S NESTに投稿文をいただきました。

si si 氏 のパーカーへの愛情あふれる文です。
どうもありがとうございます。
みなさんぜひお読みください。


いや~、最近いろんなレスポンスがあって
うれしいかぎりです。



よういち - 99/05/16 07:05:37

コメント:
おはようございます。
まったくです。>クールすぎるぜ!



雲苺 - 99/05/16 06:59:11
ホームページアドレス:http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/
電子メールアドレス:nuage-01@tokyo.interq.or.jp

コメント:
ははは、確かに(笑)>モブレ-はふはふ
パーカーの凄さって、
一通り色々なジャズメンを一巡して戻った時に改めて気が付くものなのかもしれないですね。
当たり前のことをさらっとやっているようにしか最初は聴こえないかもしれないけど、
彼の呪縛下にいるプレイヤー達が苦労している姿を見るにつけ、
実はすごいことをあっさりやっちゃっているんだな、と唖然とします。
コルトレーンのように苦しそうに目を閉じて吹いてリャ、
何となく凄いことやってそうに見えるけど、
パーカーの映像見ると、目閉じてないもん。
視覚的にはサラッと片付けちゃっているような印象。
クールすぎるぜ!



よういち - 99/05/15 22:11:56
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
わたしは割とすきですよ 4、5、&6 のやつ。

たしかに各人苦労しているところがありありだし
Be-Bop独特の高揚するかんじはないけど、

モブレイの はふはふ したかんじとか、
3管のテーマ部分とか・・・。

Confirmation の曲のイメージからみれば
ちょっとのどかかもしれないですけど・・・。



雲苺 - 99/05/15 09:31:33
ホームページアドレス:http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/
電子メールアドレス:tempus-fugit@pop02.odn.ne.jp

コメント:
どうしてだろ、俺も「Confirmation」好きだけど、
Parker以外のやつ、ダメなんですよ。
あの音色とあのスピード感があって始めて「Confirmation」であって、
他のプレイヤーのやつって「Confirmation」に聞こえない。
マクリーンのもたり一生懸命なやつとか(4、5&6)を聞くにつけ、
難しいリフなんだな、と思います。



よういち - 99/05/14 22:15:20

コメント:
ko koさんより
BIRD'S NESTへの投稿をいただきました。
ぜひごらんください。
わたしには書けない分野なのでとてもありがたいです。

これからも
みなさんからの原稿を
おまちしております。



よういち - 99/05/12 05:22:11

コメント:
今回、地味~なところでマイナーチェンジしたんですが、
画面が256色よりうえのひとは
あれ、とおもうかも・・・。



よういち - 99/05/12 05:06:25
電子メールアドレス:Chasin_TheBIRD@geocities.co.jp

コメント:
MOTOさん、こんにちは。

スプーンをキーの代用にしてホントに
サックスがふけるのか実験したいですねぇ。
誰かキーを壊していいサックスの提供者募集してますっ。

年代もののサックスはちょっとぐらい自分で修理できないと
いざというときに困るんでしょうかね。


M.TUCKREさん、いらっしゃいませ。

評価していただいてありがとうございます。
楽器をこえて影響をあたえてるのがさすがパーカーですよね。
それにしても Confirmation 人気ありますね。


deura tomoyaさん、はじめまして。

これ以上のマニアックさは自分でついていけないっ。
ただでさえシンドくなっているんで
適度ないいかげんさでごかんべんをば・・・。

となるとウチのページを改良する余地は
やはりHPのデザイン構成面か。
ただ、個人的にフレームがあまりすきじゃないですし、
地味に質素がすきなので、ページがごちゃごちゃするような
便利さの追求はしないとおもいます。
便利さと簡素さの中間でいければな、
とおもいます。

それでもささやかながら、Birds NESTに[Back][Next]
をつけたり、ちょっとだけマイナーチェンジを
してみました。



これからもどうぞよろしく。



deura tomoya - 99/05/11 03:48:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Berkeley/7844/
電子メールアドレス:v95080@azabu-u.ac.jp

コメント:
たまたまここへたどりつきました。
私もパーカー好きでのサックス吹きです。
これからも頑張って、もっともっとマニアックにしてください。
でも、いちいち、ホームに戻らなきゃならないのは不便では?
フレームとかいろいろ、考えて、使ってみればどうですか?
期待してますので、頑張ってください。



M.TUCKRE - 99/05/10 21:46:18
電子メールアドレス:mdesign@mbox.kyoto-inet.or.jp

コメント:
はじめて、拝見しましたが、文章のうまさと、内容に、感服しました。
私も、パーカー結構好きで、一番よく聞くのは、VERVE(だったと
おもう)のベスト盤の、たくさんのプルースと、すこしのスタンダード
のはいったやつですが、最近一番気に入っているのは、CONFORMATIONで
BIRDLANDのアートブレイキーのとか、ジミースミスのとかを聞くと、
そのころのプレイヤーたちも、みんなパーカー好きだったんだなと、
なんかうれしかったりします。
2年ほどまえにトランペットを購入し、練習は、たまにしかしないので、
なかなか上達しませんが、まず、マイルス(当時の)、そしてレッドロ
ドニーめざし、イメージトレーニングだけは毎日しています。
いろいろ、また教えてください。では。



MOTO - 99/05/10 21:19:21
電子メールアドレス:motomura@forza.co.jp

コメント:
白アルトのレスありがとうございました。
パーカーが白プラ・アルトを吹いたという記事は、『ジャズサックスのすべて』(スウィングジャーナル社)
のp126に出ていました(写真はナシ)。質にいれたアルトはマクリーンのものだったのですね。
まったく油断も隙もないですね(笑)。

スプーンで楽器を修理したという話はどうなんでしょうね。
ちょっと誇張された逸話という気もしますが、トーンホールをガムで塞いで、スプーンでふたをした、
ということなら可能かも。ただし可動することはできませんが。

マイケル・ブレッカーがステージで自分のサックスを修理した、という記事を
昔ジャズライフで読みましたが、古い楽器なので修理用に(あの、その、名前忘れた)
スイス製の十徳ナイフを持ち歩いているそうです。

チャーリー・パーカーについてはストリングス盤(鳥のイラストが気に入ったので購入)
しか持っていない初心者ですが、いろいろと勉強させていただきたいと思っております。
それでは、また。



Back | Next | Latest